この記事を読むのに必要な時間は約 12 分です。
普段ローソンで貯めているPontaポイント!すぐにローソンで買い物ができて、便利でお得ですよね。
そんなPontaカードユーザーにもっとお得に買い物を堪能できる方法の裏技とPontaポイントを稼ぐクレジットカードおすすめを紹介していきます。
「目次」
1 「シェル-Pontaクレジットカード」とは何者か
2 Pontaポイントの使いみち
[1]通常のPontaカードとの比較
[2]ポイントの使い方
3「シェル-Pontaクレジットカード」を使ってお得に生活する方法
4 まとめ
「シェル-Pontaクレジットカード」とは何者か
このカードをオススメしたいのには理由があります。大きなポイントは2つ。普段から車やバイクを使う方に特にオススメしたいカードになります。まず、ポイント還元率が他の「Pontaクレジット」と比較すると、高還元な1.0~4.0%。
「昭和シェル石油」との提携があり、ガソリン・軽油を購入したときに加算される「通常ポイント」に加え、クレジット決済による「クレジットポイント」が貯まります。
2つ目は提携社以外でもクレジットポイントがつくという点です。
お得①:シェル石油でのクレジット決済で、給油1Lにつき2ポイント貯められる
お得②:シェル石油以外でも、Ponta提携会社のクレジット決済で、ポイント2重取りできる
Ponta提携会社ってどこだろう。と思った方、以下の通り。
ローソン、シェル、GEO、JAL、オリックスレンタカー、ルートインホテルズ、大戸屋、じゃらん、ホットペッパービューティー、ホットペッパーグルメ、ポンパレ、ポンパレモール、赤すぐネット、ケンタッキー などなど。
普段、ローソンでしか、Pontaカードを出していない方が多いのではないでしょうか。こんなにあるのです。
この記事を読んで、Pontaカードをいろんな場所で使えるようになってくれたら嬉しいです。まだまだ他にありますので、気になる方はPontaのホームページでご確認を。
クレジットカードやポイントについては、「普段自分がよく使うお店が登録されているカード」を選ぶのが一番自分に合っているカードなので、提携店が多いこのカードの魅力ですね。
しかも、これで終わりではありません。Pontaの提携会社でなくても、Visa 加盟店であれば、クレジット決済で100円1ポイントのクレジットポイントをつけられます。※通常ポイントは付きません。還元率がものを言いますね。
[基本情報について]
○年会費 初年度無料 次年度は1回でも利用あれば無料(利用なければ1375円)
○国際ブランド Master Card Visa
○申し込み資格 18歳以上で安定した収入がある方(学生も可)
○還元率 1.0%~4.0%
[特典について]
○海外旅行障害保険 最高2000万
○ショッピングパートナー保険
○家族カード 年会費無料
○ETCカード 年会費無料
○JALマイルへの交換 2ポイント1マイル
キャンペーンなどもあります。今現在は「新規ご入会で3000ポイントプレゼント」です。
Pontaポイントの使いみち
通常のPontaカードとの比較
「シェル-Pontaクレジットカード」 | 通常のPontaカード | |
シェル石油46L | 46ポイント+46ポイント | 46ポイント |
ローソンで3000円分 | 30ポイント+32ポイント | 30ポイント |
携帯代9000円 | 90ポイント | - |
光熱費20000円 | 200ポイント | - |
提携会社以外での買い物5000円 | 50ポイント | - |
表からわかるように、クレジットで払うだけでポイントがすごくお得に貰えちゃいます。
合計は
「シェル-Pontaクレジットカード」 → 月494ポイント
通常のPontaカードで貯めると・・・ → 月76ポイント
年に換算すると、
「シェル-Pontaクレジットカード」 5928ポイント
通常のPontaカード 912ポイント
シェル-Pontaクレジットカードを利用するだけで「6.5倍」もお得です!!
貯まったポイントで食事をしたり、コンビニで気軽に買い物ができたりと、お得ですね。
ポイントを使おう!!
Ponta自体がすごく幅広く提携しているため、使えるお店は多いようです。
ポイントの使い方は大きく分けて5つ
①提携店、サービスを利用する
ローソン、シェル、GEO、JAL、オリックスレンタカー、ルートインホテルズ、大戸屋、じゃらん、ホットペッパービューティー、ホットペッパーグルメ、ポンパレ、ポンパレモール、赤すぐネット、ケンタッキー などなど。
②特典交換
Ponta会員サイトのカタログでの商品をポイントで購入できるサービスです。商品の種類も多彩で、家電だと炊飯器やポット、トースターなどが有りました。食品やコスメもあります。また、Pontaオリジナルグッズを販売しています。これが、子供に人気らしいです。
③ポイント交換
Pontaポイントは様々なカードとの連携があり、他社からPontaポイントへの交換だと、リクルートポイントやJALマイレージ、LINEポイント、dポイントなどなどからPontaポイントに交換できます。もちろん、Pontaポイントから他社への交換も可能で、JALマイレージ、dポイント、中部電力に交換することが出来ます。
④海外での利用
ポイントカードが海外でも使えるのは魅力的ですね。国はインドネシア、マレーシアです。よく旅行に行かれる方は要チェックですね。
⑤ネットで使う
リクルートのサービスを利用する際に、Pontaポイントを使うことが出来ます。
さらに、来店や宿泊などのサービスを支払うときにポイントが貯まります。
じゃらん、じゃらんゴルフ、ホットペッパーグルメ、ホットペッパービューティー、ポンパレモール、Oisix、人間ドックのここカラダ、Airウォレット、ペッツオーライ、ゼクシイ
などのサービスをポイントで使うことができます。
「シェル-Pontaクレジットカード」を使ってお得に生活する方法
①普段の買い物を「シェル-Pontaクレジットカード」で支払う
②ガソリン代を「シェル-Pontaクレジットカード」で支払う
③家賃、光熱費、携帯代を「シェル-Pontaクレジットカード」で支払う
④リクルートのサービスを使う
⑤生活用品をPonta会員サイトでポイントを使って購入する。
をしたら、どれだけお得になるのかを紹介していきます。
お得にPontaポイントと貯めるには??
①普段の買い物を「シェル-Pontaクレジットカード」で支払う
例えば、毎日ローソンで500円の買い物をする場合、還元率2%なので、毎日10ポイント貯まります。月に換算すると、300ポイント、年に換算すると3900ポイント貯められます。
②ガソリン代を「シェル-Pontaクレジットカード」で支払う
満タンが42Lで1Lが140円の場合、5880円の支払いをクレジット払いにすると、2倍のポイントがつくため、一回の給油で約118ポイント貯まります。1ヶ月あたりに2回給油する場合、月235ポイント、年に換算すると2822ポイント貯まります。
③家賃、光熱費、携帯代を「シェル-Pontaクレジットカード」で支払う
家賃7万、光熱費が月2万、携帯代が月1万の場合、還元率は1%なので、月1000ポイント、年に換算すると、12000ポイント
④リクルートのサービスを使う
毎月の美容院8000円、飲み会3000円をリクルートのサービスを使うと、還元率は1%なので、月110ポイント、年に換算すると1320ポイント
⑤生活用品をPonta会員サイトでポイントを使って購入する。
タオル、お米、洗剤などの消耗品を貯まったポイントで買うと、スーパーなどで購入すると、タオル300円、お米5kg3000円、洗剤500円で、計3800円節約になります。(※あくまでも例です。)
全て上記のように使用すると、月1645ポイント、年間19740ポイント
ポイントで稼ぎ、生活自体がお得になります。
Pontaポイントの価値は??
「1ポイント1円」換算で使うのは損かもしれません
「1ポイント1円」よりも、断然お得なポイントの使い方があります。
例えば、ローソンの「お試し引換券」を使うのが一番「得」
iOSやAndroidの「LAWSONアプリ」で、必ずしも使う必要はないんですが、Pontaポイントをお得に使うワザが捗ります。画面中段の「お試し引換券」にて、1Ponta ポイントで、倍以上の買い物が出来ます。是非チェックしてみてください。
アプリ上ではあくまで「現在利用可能な引換券」「今後のお試し引換券」を確認できるだけで、実際の「引換券」はローソン店内の「Loppi」で発券する必要があります。
一部商品の引換券は、ローソンIDを持っている方に限り「WEBで予約」が可能ですが、結局店内のLoppiで発券して、レジで商品と引き換えになります。
「Loppi」を操作し、チケット発券する手間はかかりますが、お得に買い物出来るので、是非試して見てください!
まとめ
「シェル-Pontaクレジットカード」は車、バイクを持っていて、ガソリンの支払いでお得なのでオススメです。リクルートのサービスもお得に利用できるため、美容院にも気軽に行けます。ローソンではポイント2倍もつくので、嬉しいですね。Ponta会員サイトで生活用品やPontaオリジナルグッズを手に入れることも出来ます。
使い方を工夫すると、年間約何万円もお得に生活ができるカードです。ポイント管理は塵のような収益に見えますが、続けていけば、山のような利益になりますよ!
コメント
この記事へのコメントはありません。