この記事を読むのに必要な時間は約 7 分です。
おすすめプラチナクレジットカード
アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カード
年会費:初年度130,000円(税別)、2年目以降130,000円(税別)
国際ブランド名:American Express
還元率: 100円=1ポイント
ポイントの種類とカード特徴:インビテーション不要のアメックスのプラチナカード。家族カードは4枚まで年会費無料で持つことができる。高級ホテル・リゾートの優待サービスをはじめ、世界中の空港ラウンジの無料利用、プラチナカード会員専用のホットラインといった、旅行に関するサービスが充実しているのが特徴。
電子マネー対応: なし
付帯保険:国内・海外旅行傷害保険
その他おすすめポイント:元々はインビテーションが必要なカードだった。珍しい金属製のカードで、他のカードとは一線を画す質感を楽しめる。新規入会時のボーナスポイント増加、「メンバーシップ・リワード・プラス」への無料登録、お持ちの製品の破損時に補償が受けられる「ホームウェア・プロテクション」が付帯するほか、国内対象ホテルの無料ペア宿泊券が毎年プレゼントでもらえるという特典つき。
セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード
年会費:初年度20,000円(税別)、2年目以降20,000円(税別)
国際ブランド名:American Express
還元率:1,000円=1.5ポイント
ポイントの種類とカード特徴:入会資格に「安定した収入があり、社会的信用を有するご連絡可能な方(学生・未成年を除く)」と明記されている。アメックスのプラチナカード。プライオリティ・パスの無料申し込みができるほか、高額な補償の自動付帯、海外旅行向けの多種多様なサービスが揃う。
電子マネー対応:iD、WAON
付帯保険:国内・海外旅行傷害保険
その他おすすめポイント:元々はインビテーションが必要だったカードの一つ。自動でJALマイルが効率よく貯まる「SAISON MILE CLUB」の年会費が無料で、マイルをたくさん貯めたい人にもおすすめ。家事代行サービス「ミニメイド・サービス」の優待など、ライフスタイルを豊かにする特典がついているのも魅力。
MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード
年会費:初年度20,000円(税別)、2年目以降20,000円(税別)
国際ブランド名:American Express
還元率: 1,000円=1ポイント
ポイントの種類とカード特徴:プラチナカードの中ではお手頃な年会費が魅力で、プラチナカードならではのメリットや、アメックス特有のサービスを受けられるのが特徴。国内外1,300ヶ所以上の空港でラウンジを無料利用できるプライオリティ・パスが自動付帯するほか、レストランの予約やミュージカルチケットの手配など、プラチナカード専任スタッフが24時間365日対応してくれるサービスを利用できる。
電子マネー対応:なし
付帯保険:国内・海外旅行傷害保険、ショッピング保険
その他おすすめポイント:オンライン入会なら最短3営業日で発行と、スピード発行が可能。一流ホテル・レストランの割引が受けられるほか、三菱UFJ銀行の取引の優待も特典として付帯する。海外旅行傷害保険(最高1億円)、国内旅行傷害保険(5,000万円)、ショッピング保険(年間最高300万円)など、保証内容も充実。
JCBプラチナ
年会費:初年度25,000円(税別)、2年目以降25,000円(税別)
国際ブランド名: JCB
還元率: 1,000円=1ポイント
ポイントの種類とカード特徴:プラチナカードの中では、比較的手ごろな年会費でチャレンジしやすい。プラチナカードならではの特典である、高額な旅行傷害保険、プライオリティ・パスの無料申し込み、コンシェルジュサービスなども、もちろん付帯。使い方次第で、JCBのブラックカード「JCBザ・クラス」のインビテーションが届くチャンスも。
電子マネー対応: QUICPay
付帯保険:国内・海外旅行傷害保険
その他おすすめポイント:有名レストランのコースメニューが1名無料になる、グルメ好きには嬉しい特典「グルメ・ベネフィット」が付帯。24時間365日対応の「コンシェルジュサービス」の提供や、「JCBスターメンバーズ」の特典がパワーアップするなど、プラチナカードならではの特典が多数。
TRUST CLUB プラチナ Visaカード
年会費:初年度35,000円(税別)、2年目以降35,000円(税別)
国際ブランド名:VISA
還元率: 100円=4ポイント
ポイントの種類とカード特徴:有効期限を気にせずポイントを貯められるのが嬉しい、TRUST CLUB プラチナ Visaカード。年間利用金額に応じて毎年ボーナスポイントがもらえる。家族カードはなんと8枚まで無料で発行することが可能!家族でクレジットカードを利用したい方に特におすすめ。
電子マネー対応: なし
付帯保険:国内・海外旅行傷害保険
その他おすすめポイント:ポイントの使い道は豊富で、年会費に充当できるほか、楽天スーパーポイントやアマゾンギフト券に交換することも可能。もちろんプラチナ会員専用のサービスデスクも利用可能。国内・海外の旅行保険(最高1億円)が自動付帯と、安心の高額保障つき。
コメント
この記事へのコメントはありません。